ユニクロのエアリズム。
乾きやすく、汗の蒸発を助けてくれる。
水分は蒸発するときに熱を下げるので涼しくなれる。
濡れたエアリズムは涼しい。
ただ、暑いが汗をかくほどではない、という中途半端な暑さだと涼しくない。
涼しくないどころか布の保温効果を発揮してしまう。
エアリズムを脱ぎたくなる。
何が言いたいかというと
- エアリズムは濡れた時に涼しい
- 濡れない(汗をかかない)なら期待するような涼しさはない
- 肌寒い日に着ても意外と寒くない
の3点。
体感では、
エアリズムの涼しさの99%以上は、乾きやすく汗が蒸発しやすいことでの涼しさ。
濡れているときは間違いなく涼しい。
暑いときは水で背中を濡らして冷やすというのをやってみたくなる。
お腹側を濡らすとお腹を壊すのでだめ。
この水濡らし法は確か弱虫ペダルに書かれていた。