ゲーム攻略地帯の裏側

ゲーム、トラブル解決、サーバ設定、PCグッズ

生活

《生活》ユニクロ・エアリズムが涼しくない

投稿日:

ユニクロのエアリズム。

乾きやすく、汗の蒸発を助けてくれる。
水分は蒸発するときに熱を下げるので涼しくなれる。

濡れたエアリズムは涼しい。

ただ、暑いが汗をかくほどではない、という中途半端な暑さだと涼しくない。
涼しくないどころか布の保温効果を発揮してしまう。
エアリズムを脱ぎたくなる。

何が言いたいかというと

  • エアリズムは濡れた時に涼しい
  • 濡れない(汗をかかない)なら期待するような涼しさはない
  • 肌寒い日に着ても意外と寒くない

の3点。

体感では、
エアリズムの涼しさの99%以上は、乾きやすく汗が蒸発しやすいことでの涼しさ

濡れているときは間違いなく涼しい。

暑いときは水で背中を濡らして冷やすというのをやってみたくなる。
お腹側を濡らすとお腹を壊すのでだめ。
この水濡らし法は確か弱虫ペダルに書かれていた。

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【動画】動画を見たらはじめてのダンボール箱リサイズが成功

自分が詳しくないことは他人を見習え、ということで動画を検索してまっさきにでてきたのがこの動画。 とてもわかりやすくよかった。 動画を見ながらやったら高さも幅も奥行きもリサイズできた。 高さを詰めるのは …

【生活】中身の量で見る乾電池。単3が秀才ポジション

乾電池のサイズによって容量がどれだけ違うのか。 なんとなくわかった気になってわかっていなかったので調べてみました。 そこで単一~単四乾電池の容量(公称値)をグラフにしました。 ※容量はパナソニック エ …

【生活】各種電池の自己放電量

各種電池の自己放電量 表:http://batteryuniversity.com/learn/article/elevating_self_discharge より引用 Battery system …

【生活】暑い日のできるだけ涼しい時間を調べる

気象庁が気温データを提供しているのでそれで調べた。 http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php サンプル:東京練馬 2017.8/25の気温の …

【生活】LR-44は使用期限が短かかった

電池は鮮度が命 電池は鮮度が命なので、必ず推奨使用期限を見て買っています。 期限を見れば、新しい電池か古い電池かわかります。 電池は使わずとも自然に放電して勝手に残量が減っていくので、新鮮な電池を選ば …