Chrome系ブラウザでフラッシュの設定をするにはアドレスバーにchrome://plugins/と入力せよという情報があふれています。
しかし、実際にやってみるとうまくいきません。
サイトが見つからないといわれます。
原因を調べてみたところ判明しました。
chrome://plugins/がとっくに廃止されていたから。
今のchromeでフラッシュの設定をする方法
右上メニュー設定→詳細設定→コンテンツの設定
または、アドレスバーにchrome://settings/content といれると設定できる。
※下の画像はIronのもの
参考にしたサイト
- Deprecate chrome://plugins
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=615738 - Please allow disabling Adobe Flash Player and Native Client again
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=688747#c2