ゲーム攻略地帯の裏側

ゲーム、トラブル解決、サーバ設定、PCグッズ

生活

【生活】中身の量で見る乾電池。単3が秀才ポジション

投稿日:

乾電池のサイズによって容量がどれだけ違うのか。
なんとなくわかった気になってわかっていなかったので調べてみました。

そこで単一~単四乾電池の容量(公称値)をグラフにしました。

※容量はパナソニック エネループスタンダードのもの。
サイズは同じでも物によって容量は違います。

グラフを見てわかる単三の便利さ

電池の本体価格はエネループスタンダード基準。

  • 単一の容量は圧倒的。
    でかすぎるけどでかさは伊達じゃなかった。
  • 単二は電池本体に割高感があるわりには、単三1.5本分。しょぼい。
    単二スペーサーでもよさそう。
  • 単三と単四は、見た目のサイズ感や本体価格が似たようなものなのに容量はかなり差がある。
    単三容量は単四約3本分。

実に単三は優等生です。
単四もよく使うのですがちょっと容量が残念。

 

容量を見て考えた、私の乾電池とのつきあい方

  • 単一はここまで容量に差があると、必要になったらちゃんと単一を買ったほうがいいな。
    ただエネループは今持ってる単3~4充電器で充電できないし本体も高いから充電池でなくてもいいかも。
  • 単二はスペーサーでいいや。
  • 単三はスペーサー単二としても使えるし、本体も安くていいな。
  • 単四は容量が少ない。それなりに電気食うのに単四な製品はちょっと困るな。

 

おまけ:この記事に使ったソフト
  • Microsoft Excel – 記事はじめのグラフはグラフ挿入で一発
  • Paint.net – スクショ切り抜き

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【生活】各種電池の自己放電量

各種電池の自己放電量 表:http://batteryuniversity.com/learn/article/elevating_self_discharge より引用 Battery system …

【動画】動画を見たらはじめてのダンボール箱リサイズが成功

自分が詳しくないことは他人を見習え、ということで動画を検索してまっさきにでてきたのがこの動画。 とてもわかりやすくよかった。 動画を見ながらやったら高さも幅も奥行きもリサイズできた。 高さを詰めるのは …

[料理]ナッツ+溶かしチョコレートでチョコフォンデュ風にしたら甘すぎた(☆3)

自己評価:☆3(最大5) チョコ甘すぎ! チョコの味が強すぎてナッツのうまみが消えてしまった。 ナッツのパリポリした触感だけはあった。 普通に食べれる味ではあった。 チョコとナッツだけのシンプルさのお …

no image

【生活】コイン・ボタン型電池は約10枚でやっと単三の容量と釣り合う

単三はコイン電池約10枚分というのは私がよく使うCR2032での話です。 もうちょっと細かく言うと単三の容量はCR2032の9枚分程度ですね。 ただ約10枚分と覚えておくと覚えやすいです。 CR203 …

【生活】LR-44は使用期限が短かかった

電池は鮮度が命 電池は鮮度が命なので、必ず推奨使用期限を見て買っています。 期限を見れば、新しい電池か古い電池かわかります。 電池は使わずとも自然に放電して勝手に残量が減っていくので、新鮮な電池を選ば …