ゲーム攻略地帯の裏側

ゲーム、トラブル解決、サーバ設定、PCグッズ

perl プログラミング

【perl】入力ファイルに対して1バイトxorを行うスクリプト

投稿日:

出力先ファイル名、xorする値はソース中にベタ書き。

 

 

注意点メモ

  • xor(^)の両辺は、数値なら数値、バイナリ表現ならバイナリ表現で揃える
    この場合はバイナリ表現で揃えているので、0x33というxorキーはpackしている
  • xor(^)の両辺のデータ長も揃える
  • 入出力ともにbinmodeで行う。(binmodeをつけないと、改行にあたる値が出てきたときに勝手に値が変わってファイルが壊れる)

※$keyをpackしなかったときの状態…keyの数値だけが延々と出力された

-perl, プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【perl】2つのファイルの先頭Xバイトのxorを取るperlスクリプト

使用サンプル ↓raw_script.txtとxorist.txt(あらかじめxorしておいた)をこのスクリプトにかけた結果、0xC2でxorされていたことがわかる 用途 xorする前のファイルとxo …

【perl】perlコードを実行可能なままで圧縮し、元コードを隠す

zippack.pl

  圧縮後のスクリプトのスクショ 圧縮後スクリプトの実行結果 ※|moreは、くっつけると実行結果をペ …

【php】phpのmd5関数するだけのスクリプトを作った

必要になったので。自分用。 http://www.unira.org/test/md5.php?in=MD5関数への入力文字列 以下サンプル http://www.unira.org/test/md5