ゲーム攻略地帯の裏側

ゲーム、トラブル解決、サーバ設定、PCグッズ

テレビ番組 動画

【TV】NHK ダーウィンが来たのテンプレ

投稿日:

生息地の簡単な紹介

狩り(短い)

敵との戦い

求愛

子供誕生

子供のための狩り

子供を守る戦い

子供の成長

子供が育って、これから独り立ちするシーンでスマイルスマイルが流れてエンディング

 

私見

子育ては似たり寄ったりな生き物が多いが、子育てに時間を割きすぎて退屈になる回が多い。

特徴のない子育ては見ててもつまらないな。
他人が、世界で一番大切なことであるかのように自分の子供の話をしてくるどうでもよさに似ている。

-テレビ番組, 動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ブラタモリ 11/18 名古屋ものづくりのルーツ|☆4

個人的満足度:☆4 メモ オープニング 車が船に乗って輸出される場面(トヨタ) トヨタには深入りせず 木 木工からくり人形の紹介 昔(江戸明治大正)は貯木場だった→木工業者が集まってくる 鉄道:名古屋 …

【TV】ブラタモリ高野山1は内容が薄く退屈

2017年9月9日のブラタモリのつまらなさに落胆した。 前回の十和田湖奥入瀬回が内容盛り盛りの贅沢仕様でまったりした番組なのに息つく暇がないほど良かったので今回は落差で余計に退屈だった。 なぜつまらな …

ブラタモリ 11/25 室蘭はなぜ工業地帯として発展したのか | ☆4

個人的満足度:☆4 まとまっていてよかった。 まとめメモ 港 工業地帯の夜景をクルーズで紹介 工業地帯に良い。なぜ?→天然の良港 天然の良港なのはなぜ? 二重の湾 しかも湾を作る半島の外側が高い崖にな …

[TV] 9/23ブラタモリ 高野山の街はなぜ発展したか?(☆5

ネタが豊富で楽しく見れた。 満足度☆5(5点満点で) 先々週の高野山1回目と違い、興味深い大き目のネタをポンポンとテンポ良く繰り出してくれたので退屈しなかった。   高野山の街はなぜ発展した …

[TV] 北斎の娘お栄。つまらなさに途中切り 歴史秘話ヒストリア 9/22(☆2

満足度☆2(5点満点で) 期待外れのつまらなさ。 退屈すぎて最後まで見ることができなかった。 北斎の娘お栄(葛飾応為)の特集。 まず江戸の女としての生きづらさの話なんてされてもつまらない。 絵描きの特 …