twitterで少し話題になっていたダイソー200円イヤホンを買ってきた。
200円だからか、在庫豊富だった。
自分が普段使っているのはAurvana Liveなので、アルバナ基準での感想。
使って3日目。
音はあまり良くない
音域の音量バランスが悪い。
ボーカルだけがやけに大きく聴こえる。
その分バックの演奏が聞こえにくい。
バックの演奏がへぼくてボーカル以外聞こえなくてもいい曲には合っている。
また、ドラムやシンバルの音が変に聞こえる。
スカスカシャリシャリした軽い音。
64kbpsのmp3のような音になる。
今は小瀬村晶のLight Danceというピアノ曲をこのイヤホンで聞きながら記事を書いているが、ピアノの音が耳に刺さるし残響音は汚いしでちょっとつらい。
たぶん楽器の響きを聴かせるような曲とは相性が悪い。
どこがいいのか?
- 激安だが左右の音量がちゃんと同じ
- 薄いシリコーンのイヤーピースが耳にやわらかく悪くない。
- 音はいまいちだが、聴けないほどではない。
- ト-クを聞く分には問題なし(例えばYoutuber系の動画やTEDなど)
200円だけどちゃんと使える のが良さの全てであり最大の魅力。
あとは、使っていれば音のいまいちさにも慣れるかもしれない。
→やっぱり慣れない。
曲を聴くには音が悪いのでそこは期待しないほうがいい。