「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧
-
-
メモ 高知城の近くは山に囲まれている。 港も山に囲まれた結果、風の影響を受けにくい良港になった。 高知の南の山はプレートの動きで海底が押し上げられたもの。 高知の海岸には、狭い範囲に4種類の岩が露出し …
-
-
http://www.webdesignlibrary.jp/2011/09/water-drop.php 上のURLにあった他人のやり方をなぞった。 レイヤースタイル機能は優秀。 ただし、元画像では …
-
-
2017/09/29 -ガチャゲー・ソシャゲー, ゲーム
イベマップはレベルを上げて殴るだけ。 勘違いしてる人が多そうで、自分も最初勘違いしていたことを書いておく。 勘違いしている人が多そうなイベントのポイント 巡戦(巡洋戦艦)は必須ではない。 第二艦隊だけ …
-
-
[TED]アフリカを助ける、忘れられた古代の穀物 A forgotten ancient grain that could help Africa prosper(☆5
満足度☆5(最高5) fonioという穀物を知れたのが良かった。 字面だとフォニオっぽいが、フォニョと発音してる。 ポニョっぽい。 fonioとは何なのか? この動画のピエールさんによるとfonioは …
-
-
2017/09/26 -WordPress, WordPress設定
ワードプレスのカテゴリ投稿件数の表示方法。メモ。 こういう奴。 以前はやり方がわからず中途半端にコードをいじったりしていたが、設定項目にちゃんとあった。 外観→ウィジェット→カテゴリ→投稿数を表示。 …
-
-
[ゲーム]アズールレーンは初期艦これの楽しさがあってはまった
2017/09/26 -ガチャゲー・ソシャゲー, ゲーム
スマホゲーのアズールレーンにはまっている。 基本システムは艦これ風。 どんどんキャラが増えて、強キャラも建造でどんどん加入する。 楽しい。 艦これを始めたころもこんな感じだったなあ。 装備もどんどん強 …
-
-
[TED]日常生活の魅惑の物理学 The fascinating physics of everyday life(☆4
満足度:☆4(5が最大) 早口で聞き取れなかったので字幕頼み。 生卵とゆで卵の見分け方が良かった。 生卵とゆで卵の見分け方 ※動画の残り10分あたりから コマのように回してみて、指で一度ピタッと止めて …
-
-
twitterで少し話題になっていたダイソー200円イヤホンを買ってきた。 200円だからか、在庫豊富だった。 自分が普段使っているのはAurvana Liveなので、アルバナ基準での感想。 使って3 …
-
-
[TV] 9/23ブラタモリ 高野山の街はなぜ発展したか?(☆5
ネタが豊富で楽しく見れた。 満足度☆5(5点満点で) 先々週の高野山1回目と違い、興味深い大き目のネタをポンポンとテンポ良く繰り出してくれたので退屈しなかった。 高野山の街はなぜ発展した …
-
-
[TV] 北斎の娘お栄。つまらなさに途中切り 歴史秘話ヒストリア 9/22(☆2
満足度☆2(5点満点で) 期待外れのつまらなさ。 退屈すぎて最後まで見ることができなかった。 北斎の娘お栄(葛飾応為)の特集。 まず江戸の女としての生きづらさの話なんてされてもつまらない。 絵描きの特 …