「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧
-
-
2017/09/11 -読書
“斜陽産業”という単語は使い勝手がよくついつい使ってしまう。 斜陽産業は小説の斜陽が語源だというのは知っていた。 斜陽を読まずに斜陽産業という言葉を使うのは、読んだこともないマ …
-
-
2017年9月9日のブラタモリのつまらなさに落胆した。 前回の十和田湖奥入瀬回が内容盛り盛りの贅沢仕様でまったりした番組なのに息つく暇がないほど良かったので今回は落差で余計に退屈だった。 なぜつまらな …
-
-
【生活】コイン・ボタン型電池は約10枚でやっと単三の容量と釣り合う
2017/09/09 -生活
単三はコイン電池約10枚分というのは私がよく使うCR2032での話です。 もうちょっと細かく言うと単三の容量はCR2032の9枚分程度ですね。 ただ約10枚分と覚えておくと覚えやすいです。 CR203 …
-
-
2017/09/08 -生活
気象庁が気温データを提供しているのでそれで調べた。 http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php サンプル:東京練馬 2017.8/25の気温の …
-
-
【perl】perlコードを実行可能なままで圧縮し、元コードを隠す
zippack.pl
123456789101112131415161718192021222324252627282930use strict;use autodie;use IO::Compress::Gzip qw(gzip $GzipError);use File::Slurp;use File::Basename;#Ref: How to use Gzip/Gunzip#http://blog.livedoor.jp/moya_pro/archives/21566288.htmlunless ($ARGV[0]) {die "usage:". basename($0) ." inputfilename [>outputfilename]";}my $targetCode = read_file( $ARGV[0], { binmode => ':raw' } ) ;my $buf;gzip \$targetCode => \$buf or die "$GzipError";print "#This file is generated by ". basename($0) . ".\n";print "#Do not modify this file with a text editor.(or _DATA_ part will be broken.)\n";print <<'EOD';use IO::Uncompress::Gunzip qw(gunzip $GunzipError);my $code;my $zipcode = join('',map{$_}<DATA>);gunzip \$zipcode => \$code or die "$GunzipError";eval $code;if ($@) {die $@, "\n";}__DATA__EODbinmode(STDOUT);print $buf;圧縮後のスクリプトのスクショ 圧縮後スクリプトの実行結果 ※|moreは、くっつけると実行結果をペ …
-
-
2017/09/06 -生活
乾電池のサイズによって容量がどれだけ違うのか。 なんとなくわかった気になってわかっていなかったので調べてみました。 そこで単一~単四乾電池の容量(公称値)をグラフにしました。 ※容量はパナソニック エ …
-
-
2017/09/05 -さくらインターネット, レンタルサーバ, 裏技・小技
さくらインターネット, さくらのブログ, レンタルサーバ, 裏技以前、さくらのブログに簡単ログインするショートカットを作った。 ログインURLにサーバとパスワードをくっつけて送信するGETメソッドを使ったものだった。 しっかり動いているが、GETメソッドよりPOS …
-
-
2017/09/04 -ガチャゲー・ソシャゲー, ゲーム
DMM GAMESで配信されているオトギフロンティアというゲームの序盤の進め方。 http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=606806 …
-
-
2017/09/03 -不思議
地元の最寄駅と、一駅離れたT駅の間にA高校があった。 T駅周辺は最寄り駅よりにぎわっているため、よくT駅に徒歩や自転車で買い物にいっていた。 そしてA高校のそばを通っていた。 ただA高校の周囲は森に囲 …