Q.文字入力時に音声入力が行えない(ファーウェイ公式サイト)に書いてありました。
http://faq.support-huawei.com/faq/show/26?category_id=2&site_domain=default
音声入力できない理由は、初期設定だと音声入力OFFになっているだけ。
設定で音声入力ONにするだけでよいです。
——-以下、http://faq.support-huawei.com/faq/show/26?category_id=2&site_domain=defaultより引用
■Google音声入力を有効にする「設定」メニューを開き[詳細設定]を選択する。[言語と文字入力]を選択する。[デフォルトのキーボード]を選択する。[iWnn IME](あるいは任意の入力方法)を選択して[入力方法の設定]をタップ。[Google音声入力]スイッチがONになっていることを確認してください。OFFになっている場合はONにしてください。
——-引用ここまで——-
設定がうまくいけば、文字入力画面の左上にマイクアイコンが出てきて音声入力できます。