満足度:☆4(5が最大)
早口で聞き取れなかったので字幕頼み。
生卵とゆで卵の見分け方が良かった。
生卵とゆで卵の見分け方
※動画の残り10分あたりから
コマのように回してみて、指で一度ピタッと止めて、すぐ指を離す。
また回り始めたほうが生卵。
理由:
生卵は中身がドロドロ。
指で止めても止められるのは殻だけで、ドロドロの中身は回り続けている。
なので、指を離すと中身の回転に引っ張られてまた回り出す。
コマの要領でよく回るほうがゆで卵だという見分け方は知っていたが、この見分け方は知らなかった。
知れてちょっと得した。
わかりやすい理由つきなのが良い。
全体のテーマ
Q.「物理を知ったから何になるの?」
A.日常が面白くなる。自分を支える思考の枠組みを育てられる
という話で、うーんそんなものかなという感想。
もうちょっとワクワクするような答えを聞きたかったかな。