メールアプリのthunderbirdのメッセージの保護方法。
メッセージに☆(star)をつけても、F1で重要マークをつけても普通にフィルタに巻き込まれて削除される。
アーカイブ機能を使うと、そのメッセージは別フォルダに隔離されるのでフィルタに巻き込まれない。
メッセージをアーカイブに移動するには
右クリックメニュー、メールヘッダのボタン、ショートカットキー(A)の三通りのやり方がある。
好きなやり方で。
ゲーム、トラブル解決、サーバ設定、PCグッズ
投稿日:
メールアプリのthunderbirdのメッセージの保護方法。
メッセージに☆(star)をつけても、F1で重要マークをつけても普通にフィルタに巻き込まれて削除される。
アーカイブ機能を使うと、そのメッセージは別フォルダに隔離されるのでフィルタに巻き込まれない。
右クリックメニュー、メールヘッダのボタン、ショートカットキー(A)の三通りのやり方がある。
好きなやり方で。
執筆者:uniru
関連記事
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/faq/detail/svc/4/tid/8626 ここに書かれていますが、 要はテキスト入力→レイヤー右ク …
*PCアプリ* Paint.net 切り貼りはかどるショートカットと実用法
Paint.netはシンプルで起動が早い。 つまり手軽。 なので私はスクショの切り貼り、簡単な補正に便利に使っている。 その用途でのショートカットメモ。 切り貼り Ctrl+V … 単純貼り付け Ct …
keypirinhaテーマ CaramelCustard / theme for keypirinha by uniru
ランチャソフト、keypirinha用自作テーマ。 プリン色がコンセプト。 / A theme for keypirinha I made. It’s like Caramel Custa …
【トラブル解決】chrome://plugins/が開けない
Chrome系ブラウザでフラッシュの設定をするにはアドレスバーにchrome://plugins/と入力せよという情報があふれています。 しかし、実際にやってみるとうまくいきません。 サイトが見つから …
【トラブル解決】Firefoxプラグインの起動の仕方がわからない
Firefoxには便利なプラグインがたくさんあるのですが、どこから開くのかよくわからないプラグインが多いです。 こんなときは、プラグインインストール後、適当にメニューに追加してそこから開くと上手くいく …
最近の投稿
コメント
カテゴリー
アーカイブ