街メモ
| ・街と施設 ・商品 ・タイプと生産力 ・探索で手に入るアイテム ・施設の利用条件 |
街と施設
鍛冶屋がある街
メロウの聖堂、イシュワルドの丘、カノープスの砦、アンデリオール工房街
組合がある街
イシュワルドの岬、ファシミアの宿場街、水色の街、コレーヌの隠れ里、ラマの砂漠街、花の都フルト、王都イシュワルド
牧場がある街
チルルの集落、ウッドノーズ農村、トロイの里、アルハン山村
取引所がある街
イシュワルドの丘、アンデリオール工房街、ラマの砂漠街
診療所がある街
イシュワルドの丘、ウッドノーズ農村、チッタラジッタの村、カレイナ神殿
酒場がある街
海洋都市イシュワルド、ファシミアの宿場街、水色の街、ドルメココの鉱街、アンデリオール工房街、ラマの砂漠街
菜園がある街
チルルの集落(イシュワルドの野草)
チッタラジッタの村(新鮮な野草)
トロイの村(品のある野草)
花の都フルト(神秘的な野草)
チッタラジッタの村(新鮮な野草)
トロイの村(品のある野草)
花の都フルト(神秘的な野草)
農家がある街
チルルの集落、ウッドノーズ農村、コレーヌの隠れ里、アルハン山村
※農家は1〜15日に行くと高確率でダンジョンが出現するので、ダンジョンを出したいときに便利。
※農家は1〜15日に行くと高確率でダンジョンが出現するので、ダンジョンを出したいときに便利。
民家がある街
イシュワルドの岬、メロウの聖堂、アルナダの街、チッタラジッタの村
銀行がある街
海洋都市イシュワルド、花の都フルト、王都イシュワルド
※銀行ではメダルを上位のメダルに交換したり、預金したりすることができます。
※銀行ではメダルを上位のメダルに交換したり、預金したりすることができます。
街施設一覧
日数は海洋都市イシュワルドから最初の馬車(無改造)でかかる日数
| 街名 | タイプ | 日数 | 施設 | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 海洋都市イシュワルド | 海 | 0 | 銀行、酒場、自宅 | 馬車の修理が高いが自宅で無料で泊まれる。 交易品流通に必要な数が多く流通させづらい |
| イシュワルドの岬 | 平原 | 5 | 組合、露店、民家 | 生産力が低く位置も悪いので交易に向かない |
| イシュワルドの丘 | 平原 | 10 | 鍛冶、診療、取引 | 下流鍛冶屋。 |
| チルルの集落 | 平原 | 11 | 牧場、菜園、農家 | 食糧の生産力が高い(S) |
| ファシミアの宿場街 | 平原 | 12 | 訓練、酒場、組合 | 酒場と訓練があるのでメンバーチェンジに便利 |
| メロウの聖堂 | 森 | 12 | 鍛冶、骨董、民家 | 下流鍛冶屋。 |
| ウッドノーズ農村 | 山脈 | 12 | 牧場、診療、農家 | 脈)の中では食糧生産力トップ(A) |
| 水色の街 | 山地 | 14 | 酒場、組合、水塔 | 生産力が平均的。あまり数が要らない素材や肥料を適当に流通させるのに向く。 |
| アンデリオール工房街 | 工房 | 14 | 酒場、鍛冶、取引 | 上流鍛冶屋。条件を満たさないと利用できない |
| カノープスの砦 | 砦 | 14 | 訓練、鍛冶、闘技 | 闘技場では大会に参加できる(2、5、8、11月)。 中流鍛冶屋。 |
| アルナダの街 | 砦 | 15 | 訓練、競売、民家 | |
| トロイの里 | 工房 | 15 | 牧場、菜園、隠家 | 房)の中では贅沢生産力トップ(B)。 |
| ドルメココの鉱街 | 森 | 16 | 酒場、組合、派遣 | |
| コレーヌの隠れ里 | 山脈 | 17 | 組合、骨董、農家 | 影が薄い。組合があるのを忘れがち。 |
| アルハン山村 | 山地 | 18 | 牧場、青空、農家 | 青空はメダルと交易品を交換できる施設。 |
| ラマの砂漠街 | 砂漠 | 18 | 酒場、組合、取引 | 砂)。砂★のアイテムは多いが砂はここしかないので買い取り量がいまいち。 |
| チッタラジッタの村 | 山地 | 19 | 菜園、診療、民家 | |
| カレイナ神殿 | 工房 | 21 | 組合、診療、派遣 | 薬Sだが近場で高く売れる房※の薬はないので交易に向かない。 |
| 花の都フルト | 花 | 22 | 銀行、組合、菜園 | 交易品流通に必要な数が多く流通させづらい |
| 王都イシュワルド | 王都 | 25 | 銀行、組合、派遣 | 交易品流通に必要な数が多く流通させづらい。 |
商品
| 都市 | 商品 |
|---|---|
| 海洋都市イシュワルド | イシュワルド水、海辺の街の青い砂、小麦粉 |
| イシュワルドの岬 | イシュワルド貝、イシュワルド塩、イシュワルドの海草 |
| イシュワルドの丘 | イシュワルドミルク、アコの実、海辺の街の白い砂 |
| チルルの集落 | イシュワルド米(秋のみ)、イシュワルドポテト、イシュワルドの卵 |
| ファシミアの宿場街 | イシュワルドトマト、ファシミアンチェリー(冬×)、 ムツ茶葉(春のみ 投資でLv40にすると出現) |
| メロウの聖堂 | 青色のハーブ、ブルーベリー(冬×) |
| ウッドノーズ農村 | イシュワルド米(秋のみ)、イシュワルド茶葉(春のみ)、 シキノハ和紙(冬× 投資でLv40にすると出現) |
| 水色の街 | 小さな青リンゴ、イシュワルド純水(冬×) |
| アンデリオール工房街 | 日曜大工の釘、イシュワルドの布 |
| カノープスの砦 | 木の剣、木の杖 |
| アルナダの街 | イシュワルドの紙、木の剣、木の杖 |
| トロイの里 | 緑色のハーブ(冬×)、イシュワルドの紙、 シキノハ茶葉(春のみ 投資でLv40にすると出現) |
| ドルメココの鉱街 | 青色のハーブ、 シキノハホウレンソウ(春夏× 投資でLv40にすると出現)、グリーンムツボール(秋冬× 投資でLv40にすると出現) |
| コレーヌの隠れ里 | カレーの素、赤色のハーブ(冬×) |
| アルハン山村 | カレーの素、イシュワルドポテト ムツ米(秋のみ 投資でLv40にすると出現) |
| ラマの砂漠街 | ラマプチバナナ(夏秋のみ) |
| チッタラジッタの村 | イシュワルド水(冬×)、小さな青リンゴ シキノハ米(秋のみ 投資でLv40にすると出現) |
| カレイナ神殿 | カレーの素、日曜大工の釘、緑色のハーブ(冬×) |
| 花の都フルト※ | フルト鶏の卵、フルト牛の牛乳 |
| 王都イシュワルド※ | レレンの葡萄、レレンのキウイ |
フルトと王都の市場は条件を満たさないと利用できない。
ムツとシキノハの米と茶はバージョン1.03〜でないと手に入らない。
タイプと生産力
生産力が高いほど1か月あたりに並ぶ商品の個数が増えます。
| 都市 | タイプ | 食品 | 薬剤 | 生活 | 武器 | 贅沢 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 海洋都市イシュワルド | 海 | 食C | 薬B | 生C | 武D | 贅B |
| イシュワルドの岬 | 平 | 食A | 薬D | 生E | 武E | 贅E |
| イシュワルドの丘 | 平 | 食E | 薬B | 生D | 武D | 贅C |
| ファシミアの宿場街 | 平 | 食D | 薬D | 生B | 武B | 贅D |
| チルルの集落 | 平 | 食S | 薬C | 生E | 武E | 贅E |
| メロウの聖堂 | 森 | 食C | 薬A | 生D | 武E | 贅B |
| チッタラジッタの村 | 山 | 食C | 薬D | 生B | 武E | 贅D |
| ドルメココの鉱街 | 森 | 食E | 薬D | 生B | 武A | 贅E |
| コレーヌの隠れ里 | 脈 | 食E | 薬B | 生E | 武C | 贅D |
| アルナダの街 | 砦 | 食C | 薬C | 生B | 武D | 贅C |
| ラマの砂漠街 | 砂 | 食D | 薬C | 生C | 武C | 贅B |
| カノープスの砦 | 砦 | 食E | 薬D | 生D | 武B | 贅E |
| ウッドノーズ農村 | 脈 | 食A | 薬E | 生C | 武E | 贅C |
| アンデリオール工房街 | 房 | 食D | 薬E | 生S | 武S | 贅E |
| アルハン山村 | 山 | 食B | 薬B | 生E | 武E | 贅C |
| トロイの里 | 房 | 食B | 薬C | 生E | 武E | 贅B |
| 花の都フルト | 花 | 食C | 薬C | 生S | 武E | 贅S |
| カレイナ神殿 | 房 | 食E | 薬S | 生C | 武C | 贅B |
| 水色の街 | 山 | 食D | 薬C | 生C | 武B | 贅D |
| 王都イシュワルド | 王 | 食C | 薬C | 生B | 武B | 贅A |
探索で手に入るアイテム
施設の利用条件
| 施設 | 条件 |
|---|---|
| アンデリオール工房街の『鍛冶』 | 最大体力が120以上の護衛キャラがいる |
| 花の都フルトの『市場』 | 最大マナポイント250以上 |
| 王都イシュワルドの『市場』 | 交易品を201種類以上入手 |
| 水色の街の『水塔』 | 武器を60種類以上手にいれたことがある |